【18.11.24】ホームページがリニューアルオープンしました!! 【18.7.20】論文が掲載されました. Akira Chiba, Hirofumi Hidai, Souta Matsusaka, Noboru Morita Prediction of the Tensile Thermal Stress Generation Conditions for LaserIrradiation of Thin Plate Glass with Forced Cooling Based on the PlaneStress ModelInternational Journal of Automation Technology 12, 4 (2018) 590-602【18.5.17】論文が掲載されました. Tetsuo Kishi, Tetsuto Kokan, Yukihiro Yoshida, Tatsuki Iwamoto, Hirofumi Hidai, Fumiya Noritake, Nobuhiro Matsushita, and Tetsuji Yano Compositional redistribution in CaO-Al2O3-SiO2 glass induced by the migration of a steel microsphere due to continuous-wave-laser irradiation 【18.5.7】論文掲載が決定しました. 鈴木 隆太,川村拓史,松坂壮太,比田井洋史,千葉 明,森田 昇 電圧印加を併用した固体イオン交換法によるガラス内部への多層電気伝導路の形成 精密工学会誌 84, 6 (2018) 578-583 皆川仁志,松坂壮太,比田井洋史,千葉 明,森田 昇 卓上摩擦スポット接合(FSSW)装置の開発およびマイクロ異材接合への適用 精密工学会誌 齊藤雅裕,今井 健太郎.松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇 走査型電子顕微鏡(SEM)を用いたガラスのホイールスクライブ挙動の観察 精密工学会誌 84, 7 (2018) 634-639 【18.3.30】受賞 西岡宣泰 学長表彰 研究科表彰 日本機械学会 三浦賞 川村拓史 精密工学会 2018年度精密工学会春季大会学術講演会 浅利 朋生 日本機械学会 畠山賞 日本機械学会 関東学生会第57回学生員卒業研究講演会 高木 勇人 精密工学会 第25回学生会員卒業研究発表講演会 エクセレントプレゼンテーション賞 【17.11.16】受賞 Nobuyasu Nishioka,2017 The 3rd International Conference on Inventions Best Paper Award Ryuta Suzuki,2017 The 3rd International Conference on Inventions Best Paper Award Shun Sato,2017 The 3rd International Conference on Inventions Best Paper Award Nobuyasu Nishioka,2017 The 3rd International Conference on Inventions Fine Creation Award Haruna Hirai,2017 The 3rd International Conference on Inventions Fine Creation Award Ryuta Suzuki,2017 The 3rd International Conference on Inventions Fine Creation Award Shun Sato,2017 The 3rd International Conference on Inventions Fine Creation Award 【17.11.3】受賞 吉村秀行,砥粒加工学会,優秀講演賞 【17.11.3】論文が掲載されました. Nobuyasu Nishioka, Hirofumi Hidai, Souta Matsusaka, Akira Chiba, NoboruMorita Continuous-wave laser-induced glass fiber generation Applied Physics A 堀江勇太,比田井洋史,松坂壮太,千葉明,森田昇 3 次元切削中の内部応力状態の可視化 砥粒加工学会誌 61, 10 (2017) 545-550 堀江勇太,比田井洋史,松坂壮太,千葉明,森田昇 高送り旋削加工における背分力抑制効果に関する研究 設計工学会, published online, 【17.3.16】受賞 川村拓史 日本機械学会 関東学生会第 56 回学生員卒業研究発表講演会 Best presentation award 【17.3.24】受賞 長谷川良平 三浦賞 研究科長表彰 ![]() ![]() 【16.12.23】論文が掲載されました. Ryohei Hasegawa, Souta Matsusaka, Hirofumi Hidai, Akira Chiba, Noboru Morita, Takashi Onuma: In-process estimation of fracture surface morphology during wheel scribing of a glass sheet by high-speed photoelastic observation, 【16.3.16】受賞 山崎行浩、比田井洋史、松坂壮太、千葉明、森田昇 FA財団論文賞 ![]() 【16.12.9】論文が掲載されました Hirofumi Hidai, Jun Wada, Tatsuki Iwamoto, Souta Matsusaka, Akira Chiba, Tetsuo Kishi and Noboru Morita Experimental and theoretical study on the driving force and glass flow by laser-induced metal sphere migration in glass 【16.10.20】受賞 長谷川良平,砥粒加工学会,優秀講演賞 【16.5.16】論文が掲載されました Akira Chiba, Hirofumi Hidai, Souta Matsusaka, Noboru Morita
Two-Dimensional
Dynamic Stress Behavior of Sheet Glass Caused by a 【16.4.19】論文が掲載されました
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S014163591630023X 【16.3.16】受賞 松坂壮太,精密工学会,精密工学会論文賞 【16.3.15】受賞 西岡宣泰,精密工学会,第23回学生会員卒業研究発表講演会最優秀講演賞 【15.3.12】論文が掲載されました. Hirofumi Hidai, Namiko Saito, Souta Matsusaka, Akira Chiba, and NoboruMorita Deep drilling in silica glass by continuous-wave laser-backsideirradiation Appl. Phys. A 122, 4 (2016) 1-9 【15.3.12】受賞 山田悠史,日本機械学会関東支部,Best Presentation Award 【15.12.21】論文が掲載されました. German Herrera Granados, Noboru Morita, Hirofumi Hidai,; Souta Matsusaka,Akira Chiba, Kiwamu Ashida, Ichiro Ogura, Yuichi OkazakiExperimental stress analysis of glass cutting using a non-rigid cuttingmechanismManufacturing Letters 6, (2015) 14-18 http://dx.doi.org/10.1016/j.mfglet.2015.11.003 Fuyuto Takahashi, Shun Takizawa, Hirofumi Hidai, Katsuhiko Miyamoto,Ryuji Morita and Takashige Omatsu Optical vortex pulse illumination to create chiral monocrystallinesilicon nanostructures Physica Status Solidi A publieshed online http://dx.doi.org/10.1002/pssa.201532661 【15.12.7】受賞 皆川仁志,公益社団法人砥粒加工学会,優秀講演賞 【15.11.30】論文が掲載されました. German Herrera Granados, Noboru Morita, Hirofumi Hidai,; Souta Matsusaka,Akira Chiba, Kiwamu Ashida, Ichiro Ogura, Yuichi OkazakiDevelopment of a Non-Rigid Micro-Scale Cutting Mechanism Applying aNormal Cutting Force Control System Precision Engineering 6, (2015)14-18 http://10.1016/j.mfglet.2015.11.003 【15.10.30】論文が掲載されました. Hirofumi Hidai, Souta Matsusaka, Akira Chiba, Noboru Morita Laser Drilling and Conducting Film Formation of Vias in Silicon Journal of Electronic Materials 44, 12 (2015) 4928-4932 http://dx.doi.org/10.1007/s11664-015-4097-6 【15.8.17】学会発表します. 砥粒加工学会 ABTEC2014岩手大学 http://www.jsat.or.jp/event/abtec2014.jsp低融点ガラスを用いたレーザ封止技術の開発松坂壮太, 三原圭貴, 比田井洋史, 千葉 明, 森田 昇(千葉大学大学院)薄板ガラスのホイール割断における内部応力状態の可視化松坂壮太, 溝渕玄太, 比田井洋史, 千葉 明, 森田 昇(千葉大学大学院), 大沼隼志((株)フォトロン) 精密工学会 2015年度秋季大会 東北大学 http://www.jspe.or.jp/event/jspe_meeting/2015-09autumn/ 低融点ガラスのサンドイッチ構造の熱解析モデ
ル 千葉 明, 松坂壮太, 比田井洋史, 森田 昇(千葉大) 偏光高速度カメ
ラを用いた薄板ガラスのホイール割断時におけるガラス内部の位相差計測 長谷川良平, 松坂壮太, 比田井洋史, 千葉 明, 森田 昇(千葉大) 超音波による結合面真実接触面積の測定̶塑性変形の影響についての一考察̶ 大和久真理子, 比田井洋史, 松坂壮太, 千葉 明, 森田 昇(千葉大), 吉谷明敏(トヨタ自動車), 清水伸二(千葉大) 旋削加工における背分力抑制の応用に関する研究 堀江勇太, 比田井洋史, 松坂壮太, 千葉 明, 森田 昇(千葉大) Fabrication of
micro-scale
grooves in glass
using a non-rigid cutting mechanism Herrera
German(千葉大), 芦田 極, 小倉一郎, 岡崎祐一(産総研), 森田 昇, 比田井洋史, 松坂壮太, 千葉 明(千葉大) 金属微粒子含有ガラスの作製とレーザ照射による微粒子の移動 岩元建樹, 比田井洋史, 松坂壮太, 千葉 明, 森田 昇(千葉大) ガラス中での金属層形成に関する研究 青山拓樹, 松坂壮太, 比田井洋史, 千葉 明, 森田 昇(千葉大) 【15.8.7】解説記事が掲載されました. 比田井洋史ガラス中での金属球のレーザマニピュレーションと軌跡への微粒子の析出オプトロニクス 34, 8 (2015)131-135 http://optronics-media.com/publication/20150803/33704/ 【15.6.23】論文が掲載されました. 山崎行浩,比田井 洋史,松坂 壮太,森田 昇,千葉明 背分力フリー切削のための高精度切削抵抗推定式の提案 砥粒加工学会誌 59,5 (2015)266-272 【15.6.23】受賞 鳥海 一馬,比田井 洋史,松坂 壮太,千葉明,森田 昇,工作機械技術振興財団,論文賞 【15.5.7】論文が掲載されました. Hirofumi Hidai, Souta Matsusaka, Chiba Akira, Noboru Morita
Heat accumulation in microdrilled glass from ultraviolet laser ablation Appl. Phys. A accepted Hirofumi Hidai, Makoto Matsushita, Souta Matsusaka, Akira Chiba and Noboru Morita: Nickel particle precipitation on the trajectory of metal particle migration by laser irradiation in silica glass, Opt. Mat. Exp. publishied online http://dx.doi.org/10.1364/OME.5.001006 松坂壮太, 三原圭貴,,比田井洋史,千葉 明,森田 昇,大沼隼志:低融点ガラ スをインサート材としたガラス基板のレーザ接合技術の開発:精密工学会誌,81, 4(2015)349-355 http://dx.doi.org/10.2493/jjspe.81.349 【15.4.17】論文が掲載されました. Hirofumi Hidai, Makoto Matsushita, Souta Matsusaka, Akira Chiba and Noboru Morita: Nickel particle precipitation on the trajectory of metal particle migration by laser irradiation in silica glass, Opt. Mat. Exp. publishied online http://dx.doi.org/10.1364/OME.5.001006 松坂壮太, 三原圭貴,,比田井洋史,千葉 明,森田 昇,大沼隼志:低融点ガラ スをインサート材としたガラス基板のレーザ接合技術の開発:精密工学会誌,81, 4(2015)349-355 http://dx.doi.org/10.2493/jjspe.81.349 【15.3.11】論文が掲載されました. 【15.2.23】学会発表します. 精密工学会 東洋大学 http://www.jspe.or.jp/ 背分力フリー切削のための切削抵抗推定モデル 山崎行浩, 比田井洋史,松坂壮太,
千葉 明,森田 昇, 山田 茂, 高野 登 レーザ割断加工にお
ける熱応力の水冷距離依存性 那須川友哉,千葉 明,松坂壮太,比田井洋史, 森田 昇 卓上摩擦スポット接合(FSJ) 装置の開発及びマイクロ接合への適用 皆川仁志,松坂壮太,比田井洋史,千葉 明,森田 昇 ガラス中における金属層形成 青山拓
樹,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,
森田昇 金属微粒子含有ガラスの作製とレーザ照
射による微粒子の移動 岩元建樹,比田井洋史,松坂壮太,千葉明,森田昇 ガラス内金属微粒子の形態制御による光
学特性の変化に関する研究 新海格,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇 日本機械学会 横浜国立大学 http://www.jsme.or.jp/index.html ガラスのホイール割断における亀裂進展挙動の高速
度カメラ観察 青木圭太,松坂壮太,比田井洋史,千
葉 明,森田 昇 低融点ガラスを用いたレーザ封止技術の開発 三原圭貴,松坂壮太,比田井洋史,千
葉 明,森田 昇 偏光高速度カメラによるガラスのホイール割断時の内部位相差計測 長谷川良平,松坂壮太,比田井洋
史,千葉 明,森田 昇 旋削加工における背分力の影響に関する研究 堀江勇太,山崎行浩,比田井洋史,松坂壮太,千葉 明,森田 昇 砥粒加工学会 産業技術総合研究所 http://www.jsat.or.jp/ 大和久真理子 川崎大輔 千葉県加工技術研究会 盧 文峰 【15.1.9】受賞 山崎行浩,公益社団法人精密工学会,ベストプレゼンテーション賞 |